コンテンツへスキップ
大阪で自然素材の木の家づくり【ミツワの木の家】
  • 🆕土地の購入情報(箕面市)|
  • 🏠ホーム|
  • 家づくりブログ|
  • 施工例|
  • ☎電話|
  • お問い合わせ(✉メール)|
  • 🆕土地の購入情報(箕面市)|
  • 🏠ホーム|
  • 家づくりブログ|
  • 施工例|
  • ☎電話|
  • お問い合わせ(✉メール)|
  1. ホーム
  2. 2024年
  3. 11月

2024年11月

  • 大量の土が載る古い瓦屋根

    補強するだけが耐震補強工事ではない?

    来年からHさんの家で新たに耐震補強工事が始まります。 Hさんの家は、古民家というほど古くはないのですが、南側に縁側に和室が二つ続き間という 古民家によくある田舎…

    2024年11月26日
    安本峰樹
  • 滋賀県ラコリーナ近江八幡の中心的建物

    藤森照信さんの栗の木の建築を見てきました

    先日、滋賀県のラコリーナ近江八幡へ行ってきました。 ラコリーナは和菓子のたねやがバームクーヘンのクラブハリエのブランドで展開する旗艦店です。 建築家の藤森照信氏…

    2024年11月16日
    安本峰樹
  • 住まいの耐震相談会お知らせ

    12月7日(土)・8日(日)住まいの耐震相談会(予約制)

    なぜ、住まいの耐震化が必要なのでしょうか? 2018年(平成30年)大阪府北部を震源とする地震、2024年(令和6年)の能登半島地震も記憶に新しいように、近年、…

    2024年11月9日
    宮本 京子
  • 耐震改修後のリビングの天井には、吉野ヒノキを使用

    大規模耐震リフォームのAさんの家が完成!

    先日、夏から工事をしていた大規模耐震リフォーム工事のAさんの家のお引き渡しをさせていただきました。 Aさんの家は、中古の家を購入されたのですが、耐震診断の結果耐…

    2024年11月2日
    安本峰樹

最近の投稿

  • ミツワさん、耐震診断されてるんですね。お電話いただきました。
  • 間取りの奥行き感
  • 和綿の芽が出たとのお便りいただきました。
  • 今年度も「住まいの耐震」のご相談が続いています。
  • リビングにプラス3畳和室の考え方

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 🆕土地の購入情報(箕面市)|
  • 🏠ホーム|
  • 家づくりブログ|
  • 施工例|
  • ☎電話|
  • お問い合わせ(✉メール)|

© 大阪で自然素材の木の家づくり【ミツワの木の家】.