関西万博に向けて開催された万博EKIDENを沿道で応援

スポーツやイベント毎には疎い宮本です。

来月の関西万博開催まで1ヶ月を切り、大阪では様々な催しがTVでも紹介されています。
先日も大阪マラソンが大阪市内で開催されたばかりですが、今回は万博EKIDENが開催と
毎朝、出勤準備中に見ている「おはよう朝日」でも紹介。

コースをざっくりいうと、1970年開催の吹田市にある万博公園からスタート。
千里ニュータウン内を通り、新御堂筋を封鎖、
中之島公会堂を通って、2025年関西万博会場の55km。
55年の月日を駅伝で結ぶというストーリー。
そして、初の実業団VS学生。
色々盛り上げています。

日曜の朝もスタート前も色々番組紹介されていました。

スタートを見てから「さあ、沿道にいってみようっと」と準備して出発。

結構たくさんの人が応援にきていました。
警備員さん曰く、「まだまだ来ないで。。今来たら世界記録や」と。

そうこうしていると、誘導する白バイが。
今か今かと緊張感が漂います。。
選手の方が通り抜ける度に、「頑張って~」と拍手。

大阪マラソンやはたまた東京オリンピックの札幌マラソンもこんな感じやったんでしょうね。
なんかちょっと応援できたので、ちょっと関西万博にも興味がでてきました。。
もしかして、はめられたかも。。

コースはこんな感じでした。。

関連記事

関連記事が見つかりませんでした。