桜が散ったあと、
駅まで向かう沿道には、
ハナミズキの花が満開です。
宮本です。
街中で綺麗な桜の並木を撮影すると、
ついつい電線や電柱が入ってしまいますね。
仕事をし始めた30年前は、
「電線を入れないように撮影を」
と良く先輩から注意されたものです。
だんだんとコンピューターの性能があがり、
PHOTOSHOPという画像ソフトを使って、
電線を一つ一つ消していました。
それが現在は、AI技術がすごいです!
PHOTOSHOPはもちろんですが、
CANVAや、AFFINITY PHOTOなど、
様々なソフトでも簡単に消去できるではないですか!
そしてびっくりしたのが、
2024年の2月からWINDOWSに標準装備されているフォトでは、
消しゴムツールでなぞるとあっという間。

写真にマウスをもってきて、
右クリックして「フォトで編集」を選びます。




わざわざソフトをダウンロードしなくても、
簡単に画像加工ができるようになって、
仕事がはかどります!
さあ、皆さんにお送りするダイレクトメール作成しようっと!