
明日からGWの後半ですね。
普段できないことを
ちょっと集中的にやってみようと考えている、宮本です。
年末にも記事のまとめを行いましたが、
昨年5月度からGoogle検索(Googleサーチコンソール)の集計を
行ってちょうど約1年分のデータがでましたので、
この1年のGoogle検索で
表示回数の良かったもの(平均月100回以上)を
ご紹介いたします。
※TOP頁を除く。
※クリック数ではありません。
2024/06/19/木製スロープの工夫/
「スロープ」、「スロープ工夫」や「スロープ 素材」というキーワード
2024/04/27/お勧めの断熱といえば、付加断熱/
「付加断熱 メリット デメリット」
2024/08/02/耐力壁とは?その補強法は?/
「耐力壁」
2024/05/02/屋根の遮熱塗装の注意点/
「屋根 塗装 遮 熱」
2024/05/08/今注目の内窓(2重窓)のメリットデメリット/
「二重窓 効果なし」「内窓 メリット・デメリット」
2024/05/06/柾目と板目/
「板目 柾目 違い」
2024/07/21/神代木(じんだいもく)のお話!/
「神代木」
次回のまとめの時には、
クリック数の高いものが紹介できるように、
工夫をしてみます。
皆さんも、これらの記事、読んでみてはいかがでしょうか?