家づくりについてや日々の現場の様子などの記事です。
- ホームページのメンテナンスでGoogle検索の表示回数が回復!投稿者: 宮本 京子7月に入り、6月に行ったホームページ(HP)のメンテナンス結果に、密かに期待を寄せていた宮本です。 実は昨年、WordPress(サイトやブログ作成に利用される…
- 屋根回りの塗装はお早い目に投稿者: 安本峰樹築17年程経つKさんの家で、外部の塗装工事をさせていただきました。 屋根はガルバリウム鋼板で耐久性が良いとはいうものの、定期的なメンテナンスがあっての耐久性です…
- 【6月30日】夏越の祓で厄除けと、水無月で暑気払い投稿者: 宮本 京子こんにちは。本日6月30日は晦日ですね。 この日は、過ぎ去った半年間の穢れを払い落とし、残る半年の健康と厄除けを祈願する「夏越の祓(なごしのはらえ)」という行事…
- 空き家・別荘・物置の湿気対策に!ダイキン除湿器「カライエ」のメリット・デメリット投稿者: 安本峰樹今年は、梅雨明けが早いですね~早くも真夏の様相です。 梅雨や夏場はどうしても湿気が多くなりがちですが、当然家の中も湿度が上がります。 そこで問題になるのが空き家…
- 観測史上最速の梅雨明け!今年の夏は梅仕事で乗り切る!投稿者: 宮本 京子なんと6月に梅雨明けが発表され、観測史上最速だそうですね。宮本です。これから気温もどんどん上がり、本格的な暑さ対策が必須になってきますね。 そんな暑い夏の頼もし…
- 地震に強い塀は、何がいい?フェンス?それとも・・・投稿者: 安本峰樹先週の6月18日は、大阪北部地震が発生した日です。あれから早いもので7年が経ちました。 いろいろな被害が出ましたが記憶に新しいのがブロック塀の倒壊です。 以降、…
- TOTO箕面ショールーム プレオープン体験記!新商品に驚きと感動投稿者: 宮本 京子明日グランドオープンするTOTO箕面ショールームのプレオープンに本日参加してきました、宮本です。 以前は箕面市半町にあったTOTO箕面ショールームが、箕面市箕面…
- ここで時間がかかったカーテン工事投稿者: 安本峰樹先日、いつもお世話になっているカーテン屋さんのシーフォレストさんの工事に立会をしました。 現場はマンションリフォームをしたNさんの現場。 桧の無垢フローリングの…