安本峰樹
-
耐震診断のこと
最近は、地震が多いように感じます。2024年は正月の能登半島沖地震に始まり、台湾での複数回の地震、最近では愛媛での地震など。 地震が起きるたびに備蓄などの備えは…
-
経年変化が美しい無垢の木
無垢の木の家でいつも感じるのは、新築の時よりも年数がたった家のほうが美しいということです。 住んでいる家なので、当然傷や、へこみ、汚れなどがありますが、それをカ…
-
お勧めの断熱といえば、付加断熱
多様化してきた、断熱性能の高い家 最近は高断熱の家が当たり前になってきましたね。 ここ10年で高断熱の意味合いがかなり変わってきました。 国の指標である断熱等級…
-
2階リビングの効果
先日お引き渡した新築のKさんの家は2階リビングのプランです。 2階リビングは、込み入った地域で1階の採光が取りにくかったり、狭小地でリビングの広さに制限がある場…
-
うるうるガラスを入れました
うるうるガラスを入れました 先日、Hさんの家で以前制作した室内ドアのガラスが割れたとのことで、同じガラスを入れさせていただきました。 そのガラスは、輸入のアンテ…