コンテンツへスキップ
大阪で自然素材の木の家づくり【ミツワの木の家】
  • 🆕土地の購入情報(箕面市)|
  • 🏠ホーム|
  • 家づくりブログ|
  • 施工例|
  • ☎電話|
  • お問い合わせ(✉メール)|
  • 🆕土地の購入情報(箕面市)|
  • 🏠ホーム|
  • 家づくりブログ|
  • 施工例|
  • ☎電話|
  • お問い合わせ(✉メール)|
  1. ホーム
  2. 施工例
  3. リフォーム

リフォーム

  • 解体工事が完了し、スケルトン状態のマンション室内

    木の家のマンションリフォーム着工

    茨木市でNさんのマンションリノベーションが着工しています。 Nさんのマンションリノベは、1/3ほどをスケルトン状態にして、間取りを少し変えて床・壁・天井をリフォ…

    2024年12月19日
    安本峰樹
  • プチリフォーム、階段室リフォーム、

    1階の階段下界隈を明るくするプチリフォーム!

    このお家は鉄骨系ハウスメーカーの階段室をリフォームしたお家です。一見、鉄骨住宅の室内とは思えない感じです。それもそのはず!構造の骨組み以外の間仕切壁や天井、床下…

    2024年6月9日
    staff
  • 築60年ほどの本格木造建築の、部分リフォーム(豊中市)

    築60年ほどの本格木造建築の部分リフォームの事例です。 南向きで眺めの良い座敷や応接間はお客様をもてなす為のもので、普段は使わずじまい。 北側に面した台所兼居間…

    2024年4月1日
    staff
  • 築50年弱の大規模リフォーム(奈良県斑鳩町)

    大阪市淀川区内の2LDKマンションで暮らしていたご夫妻は、着工時はまだ20代後半で共働きされておられました。 家賃と共益費、駐車場代を含めると月13.5万円ほど…

    2024年4月1日
    staff

最近の投稿

  • ミツワさん、耐震診断されてるんですね。お電話いただきました。
  • 間取りの奥行き感
  • 和綿の芽が出たとのお便りいただきました。
  • 今年度も「住まいの耐震」のご相談が続いています。
  • リビングにプラス3畳和室の考え方

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 🆕土地の購入情報(箕面市)|
  • 🏠ホーム|
  • 家づくりブログ|
  • 施工例|
  • ☎電話|
  • お問い合わせ(✉メール)|

© 大阪で自然素材の木の家づくり【ミツワの木の家】.