家のメンテナンス
-
メンテナンス訪問先で二上山へのライフワークを再度決意しました!
2006年に引渡しした奈良のお家のメンテナンスチェックに出かけました。建物も20年前後すると色々なところにメンテナンスが必要となってきます。今回は、リビング&廊…
-
無垢板カウンターの補修塗装もやってます!
築20年の木のお家の洗面脱衣室のお話です。洗面所内の壁や天井のAEP(アクリルエマルジョンペイント:水性塗装)仕上げが、2018年の大阪北部地震の揺れによってひ…
-
古民家リフォームで座敷をダイニングキッチンにしたら面白い空間が生まれました!
このお家は、昔ながらの本間サイズの造りですから、一般の関東間サイズの2割増しの広さが確保できます! ご覧の写真のキッチン背面と冷蔵庫のある場所は、リフォーム前は…
-
デッキの張り替え完了!
長年の経年劣化で信州唐松のデッキ材も、朽ちて危ない状態でした。 そこで、今度は、デッキ材を、20年30年でも持ちこたえられる、ブラジル産のマニルカラ(アマゾンジ…
-
マニルカラにデッキ材を交換しました
信州唐松板の二階デッキ。15年で朽ち果てましたので、今度はマニルカラ(アマゾンジャラ)で、これから30年は大丈夫かな!針葉樹と違い、強烈に硬いから大工さんの作業…
-
今日の現場
今日の現場は景色が綺麗!遠くには、あべのハルカスが見えます!
-
家のメンテナンスは色々です!
建ててから20年以上経過した木の家の2階床下にある給水給湯管のヘッダー点検口の姿。 二階お風呂(ユニットバス)の給水がでなくなり、浴室内から点検しても原因がわか…
-
信州唐松外壁板張りの化粧直し開始!
建ててから28年目かな?今度で3回目の塗り直しですから、塗ると表面は艶々!傷む前に表面保護するって事は本当に大切だとわかります!けど、都度お金もかかるので、多く…