2024年
-
久々に中之島公会堂に
久々に中之島公会堂に。帰り際に、生方由香さんの作品見て、ええもん創るなあ!って、目の肥やし。のんびり、たまにはいいもんだ!
-
本日の奈良の夕景
仕事から帰って、夕方の健康散歩。二上山の北側に陽が沈みつつ。。。綺麗な夕焼けです。
-
マニルカラにデッキ材を交換しました
信州唐松板の二階デッキ。15年で朽ち果てましたので、今度はマニルカラ(アマゾンジャラ)で、これから30年は大丈夫かな!針葉樹と違い、強烈に硬いから大工さんの作業…
-
今日の現場
今日の現場は景色が綺麗!遠くには、あべのハルカスが見えます!
-
家のメンテナンスは色々です!
建ててから20年以上経過した木の家の2階床下にある給水給湯管のヘッダー点検口の姿。 二階お風呂(ユニットバス)の給水がでなくなり、浴室内から点検しても原因がわか…
-
マンションも木の家
去年の春ごろにお引渡ししたマンションリフォームのお客さんへ1年点検にお邪魔しました。 床は小国杉の40mm厚の無垢板貼りで、壁・天井はローラー漆喰ですから、玄関…
-
新規移転のための解体中のもりのほいくえん
10年前に引渡したほいくえん。新規移転のため、解体中!10年使った小国杉の床板(厚み40mm)やその下の大引、収納棚やカウンターは移転先で再利用!小国杉の床板は…
-
古民家再生のお宅に家具が入りました。
お家も、家具が収まり始めるとまた表情も変わっきますね!
-
オリジナルキッチン
インテリア、家具、輸入キッチンを手掛けた時代があったお陰で、建築屋になっても、こうした仕事が愉しくって仕方ありません!^_^
-
木の温もりをマンションに|吹田市で実現した無垢材リフォーム事例
「まるで戸建ての木の家のように、マンションを衣替えしたい!」 「もちろん、家具やキッチンも無垢材で造作してほしい!」 そんなご夫妻の強いご要望から始まったマンシ…
-
【豊中市】築60年古民家を自然素材で快適リフォーム|リビング・ダイニング・キッチン化事例
築60年ほどの本格木造建築の、部分リフォーム事例をご紹介します。 長年、南向きの眺めの良い座敷や応接間はお客様をもてなすための空間として使われ、普段はほとんど使…
-
築50年弱の大規模リフォーム(奈良県斑鳩町)
大阪市淀川区内の2LDKマンションで暮らしていたご夫妻は、着工時はまだ20代後半で共働きされておられました。 家賃と共益費、駐車場代を含めると月13.5万円ほど…
-
畑付き築60年古民家を再生!四条畷市で叶える理想の暮らし
四条畷市役所近くのセキュリティがしっかりした高層マンションで、何不自由なく暮らしていた5人家族のお住まい手さん。 ご夫婦には、こんなご希望がありました。 そんな…
-
茨木市で叶える古民家再生|築90年のおばあちゃんの家を薪ストーブと大空間でリフォーム
薪ストーブの話を聞きたいと、オートバイに乗って弊社までお越しくださったご主人。 当初のご希望は、ご自宅近くにある畑の一角に小さな平屋を建て、そこに薪ストーブを設…
-
保育園のリフォーム仕事
この正面の壁沿いに、長さ5メートルの吉野杉材カウンターで、壁から棚板、袖板まで吉野杉づくしの、チビちゃん用下足入れを作ります!今は、丸太を特注寸法切りして、板に…
-
気持ちの良い今と昔のコラボレーションです!