排水管洗浄を行いました

先日、住まい手の方から排水管の洗浄のご依頼をいただきました。

どうやら排水洗浄のチラシが投函されていたのですが、そのチラシの値段がかなり安いのでどうでしょうか?というご相談から始まりました。

そのチラシがうたっている金額は確かに安いのですが、小さい文字でマスの洗浄と書かれています。内部の配管の洗浄とは書かれておらず、チラシの範囲だけでは洗浄の効果が発揮できず現場で追加費用を払っての洗浄になる可能性があるとお伝えしました。

チラシでは決してうそを書いているわけではないのですが、実際はチラシの費用だけではすまない仕組みが組み込まれていることがあるので訪問販売等は注意が必要です。

きちんと戸建て住宅の高圧洗浄をしようと思うと数万円は掛かりますので、数千円で工事をするというは少し疑ってかかったほうが良いでしょう。

今回は、配管が詰まってからのご相談ではなく予防的な意味合いでのご相談でしたのでよかったのですが、詰まってしまうと時間的余裕がないため悪徳業者に引っ掛かりやすいです。

そのため、15年から20年経過したら点検もかねて一度配管洗浄をご検討されることが良いかと思います。

住宅のメンテナンスは、災害対策も同様ですが起こってからの工事はいろいろとハードルが上がるため、少し早いかな?と思うタイミングで予防的対策を取られることが結果安心につながりますよ~

二人で室内と屋外の配管を一か所ずつ洗浄してくれました