毎月第3火曜日の仕事帰りは、箕面メイプルホールで開催される落語会に参加しています。
今年はその出演されている噺家さんの襲名の会や、昨年入門30周年を迎えた住まい手の林家菊丸さんの独演会など大きな会に参加することが多いので、「2025年は100演目を聴く!」という目標を秘かなたて、手帳に記録している宮本です。
コロナ禍の5年前に始まった「大阪落語会」は東西の看板噺家さんや次世代若手の噺家さんが勢ぞろい。
ずっと行きたかったので今年の第6回にやっと参加することができました。
8/26初日。27日から30日まで昼間と夜の2回で10公演。毎日行きたいところでしたが、初日の大御所メンバーは今後なかなか見れないかもということで、今回初日に参加しました。
10公演のトリを飾るのは、入門30周年の同期メンバーが勢ぞろいで、このメンバーが初日には口上として舞台に。圧巻でした。


