オリジナルキッチン
-
座敷をダイニングキッチンにしたお話!その1
大家族のお屋敷が時の移り変わりで家族構成も変わり、今ではご夫婦二人で、北側で日当たりの悪い台所や茶の間で日々過ごしておられたお家のお話です。 庭の眺めがよく、日…
-
キッチン廻りを木でしつらえる
キッチンといえばシステムキッチンの採用が多いのですが、ミツワ木の家では、木製のオーダーキッチンもアリです。 これは商品ではなく、図面から作成する一点もの、つまり…
-
オリジナルステンレスキッチンの提案!
MITSUWA(ミツワ)の福井です。私は、建築屋ですが、その昔は輸入キッチンや国内のシステムキッチン、そして、無垢板やフラッシュ突板、人造大理石、ステンレスによ…
-
古民家リフォームで座敷をダイニングキッチンにしたら面白い空間が生まれました!
このお家は、昔ながらの本間サイズの造りですから、一般の関東間サイズの2割増しの広さが確保できます! ご覧の写真のキッチン背面と冷蔵庫のある場所は、リフォーム前は…
-
昨年末に引渡ししたお家をコーヒータイムに図々しく訪問しました!
昨年末といっても12月13日にお引渡しした、無垢の木と漆喰塗りと珪藻土の天井、壁仕上げに拘って仕上げたリフォームのお家に、図々しくも、先日お昼過ぎに珈琲タイムを…
-
キッチンシンクとキッチンカウンターが継ぎ目なく一体的にできると清潔な感じですね!
人造大理石の天板とシンクを一体成型にしたところ、想像以上の仕上がりに感動しました。シームレスなツルツルとした表面が美しく、キッチンが明るくなりました。天板とシンクの色や柄を合わせることで、より一体感が生まれ、満足しています。
-
オリジナルキッチン
インテリア、家具、輸入キッチンを手掛けた時代があったお陰で、建築屋になっても、こうした仕事が愉しくって仕方ありません!^_^
-
木の温もりをマンションに|吹田市で実現した無垢材リフォーム事例
「まるで戸建ての木の家のように、マンションを衣替えしたい!」 「もちろん、家具やキッチンも無垢材で造作してほしい!」 そんなご夫妻の強いご要望から始まったマンシ…
-
【豊中市】築60年古民家を自然素材で快適リフォーム|リビング・ダイニング・キッチン化事例
築60年ほどの本格木造建築の、部分リフォーム事例をご紹介します。 長年、南向きの眺めの良い座敷や応接間はお客様をもてなすための空間として使われ、普段はほとんど使…
-
築50年弱の大規模リフォーム(奈良県斑鳩町)
大阪市淀川区内の2LDKマンションで暮らしていたご夫妻は、着工時はまだ20代後半で共働きされておられました。 家賃と共益費、駐車場代を含めると月13.5万円ほど…
-
畑付き築60年古民家を再生!四条畷市で叶える理想の暮らし
四条畷市役所近くのセキュリティがしっかりした高層マンションで、何不自由なく暮らしていた5人家族のお住まい手さん。 ご夫婦には、こんなご希望がありました。 そんな…
-
茨木市で叶える古民家再生|築90年のおばあちゃんの家を薪ストーブと大空間でリフォーム
薪ストーブの話を聞きたいと、オートバイに乗って弊社までお越しくださったご主人。 当初のご希望は、ご自宅近くにある畑の一角に小さな平屋を建て、そこに薪ストーブを設…
-
新築以上のオーダーメイドな家、できあがりました。
去年の5月下旬から始まった茨木市の古民家リフォーム。昨日と今日の二日間、お客様のご厚意で多くの方々に完成のお披露目ができました。色々案じてきていただいた方々にも…
-
明日と明後日は完成見学会!
-
最終仕上げ!
薪ストーブの囲い柵取付中!