自然素材
-
ここで時間がかかったカーテン工事
先日、いつもお世話になっているカーテン屋さんのシーフォレストさんの工事に立会をしました。 現場はマンションリフォームをしたNさんの現場。 桧の無垢フローリングの…
-
和綿の芽が出たとのお便りいただきました。
和綿の便りがうれしい、宮本です。 4月に池田にある会社にお越し下さった、住まい手さんより、写真とコメントいただきました。 「朝晩、ひんやりした日が続いたので、5…
-
【終了】北摂育ちの和綿の種、プレゼント
自然素材の木の家を建ててるからって、全てを自然素材って無理なことですが、暮らし方もより自然にという方も多く、気の合う方と出会うことが多い、宮本です。 麹料理好き…
-
消臭や抗菌、自浄作用などの効果も?!化学物質過敏症の方だけでなくお勧めの内装仕上げは漆喰壁
5月の爽やかな季節になりましたが爽やかと言えば壁の仕上げを漆喰にすると室内の空気が浄化されたような爽やかな空気感になるので家づくりの仕上げ材にはお勧めです。 『…
-
吉野ヒノキのフローリングに、蜜蝋ワックスを塗装
空港から飛び立った飛行機がかすみの中に消えていく本日。黄砂がひどい状態で目や皮膚が痒くなる、宮本です。 本日は、完成間近の古民家大規模リフォームの現場へ、リフォ…
-
無垢の木と漆喰のマンションリフォーム
N様のマンションリノベがついに完了しました。 マンションではありますが、床は吉野ヒノキの無垢板のフローリング、壁と天井は漆喰で仕上げています。 桧は上小節と言っ…
-
マンションリフォームこそ漆喰を
現在、マンションリノベーション中のN様邸では、内装工事が大詰めを迎えています。 N様は、ナチュラルな自然派形住宅を希望されているため今回のリフォームでは マンシ…
-
未晒し蜜ロウワックスが到着しました。
三重県尾鷲市の小川耕太郎&百合子社さんの「未晒し蜜ロウワックス」缶が到着しました。 間もなく、無垢材のフローリング(吉野ヒノキ)を使った物件のワックス仕上げのタ…
-
マンションリノベーションで無垢の木のフローリングを工事するには?!
現在、マンションの大規模リフォーム中のN様邸では、大工さんによるフローリングの工事が大詰めを迎えています。 今回のフローリングは吉野ヒノキの無垢材を貼っています…
-
木の家のマンションリフォーム着工
茨木市でNさんのマンションリノベーションが着工しています。 Nさんのマンションリノベは、1/3ほどをスケルトン状態にして、間取りを少し変えて床・壁・天井をリフォ…
-
空気が変わる漆喰塗の壁
ミツワの木の家の標準仕様の壁の仕上げはローラー漆喰塗です。 漆喰は、自然由来の成分でできているため人工的な仕上げ材に比べ、臭いも少なく 漆喰特有の分解性能で室内…
-
吉野桧と吉野杉の自然乾燥材による家づくりのこと!
(株)ミツワでは、奈良県桜井市の泉谷木材商店さんとご縁あって木材取引をしています。 泉谷木材商店さんでは自然乾燥による吉野桧をメインに製材されています。もちろん…
-
なぜ節のない木材は値段が高いのか?
先日、吉野ヒノキや吉野杉を扱っている泉谷木材商店さんを訪問しました。 訪問内容は、他のスタッフがブログに書いていただいているので 私はそのほかの内容で。 泉谷木…